What We Do
顧客目線 / 経営視点での理想をカタチに
テクノロジーが進歩し、市場の変化が激しくなるなか、企業の競争力となるブランドコア = CI(コーポレート・アイデンティティ)づくりが重要となっています。CIを「出発点」とした企業のサービスやメッセージが、顧客のもとへと届くまでには、さまざまなレイヤーが存在します。私たちは、徹底したヒアリングのもと、顧客目線や経営視点を用いて、顧客へと至るプロセスを絶えず見つめなおし、中長期的な視点からさまざまな施策をサポートします。


テクノロジーが進歩し、市場の変化が激しくなるなか、企業の競争力となるブランドコア = CI(コーポレート・アイデンティティ)づくりが重要となっています。CIを「出発点」とした企業のサービスやメッセージが、顧客のもとへと届くまでには、さまざまなレイヤーが存在します。私たちは、徹底したヒアリングのもと、顧客目線や経営視点を用いて、顧客へと至るプロセスを絶えず見つめなおし、中長期的な視点からさまざまな施策をサポートします。
クライアントの理想を実現するために、私たちはデザインするジャンルを問いません。各事業領域やフェーズにおいて、専門的なクリエイティブチームを結成。「伴走型(BPO) デザインワーク」を通して、やがては企業のカルチャーや経営資産となるデザインをワンストップで遂行します。
企業理念・CI・VIの構築。新規事業の企画やサービス設計。グラフィックやウェブなどの販促ツール制作。オフィスや店舗の空間デザイン。そんな、あらゆるユーザーとのタッチポイントを想定した最良のデザインを提案します。一貫性のあるデザイン力で、顧客との深い関係性と強いブランド力の両面を実現します。
Branding /
Concept Make
ロゴデザイン
CI・VI設計
サービス設計
ターゲット・ニーズ発掘
ストーリー設計
コンセプトメイク
Interior
空間デザイン(オフィス・店舗)
家具コーディネート
家具制作
Movie / Photo
ブランドムービー
ほか動画制作
スチール撮影
Graphic
販促ツール
名刺・パンフレット・フライヤー
ポスター・社内報制作
Web / Apps
ウェブサイト・アプリ制作
UIデザイン・UX設計
システム開発・運営
Marketing /
Operational Assist
デザイン運用・サポート
マーケティング企画
SEO・アナリティクス解析
業務マニュアル制作
ブランディングは、「対外的な社会に向けたアウターブランディング」と「対内的な組織への働きかけに用いるインナブランディング」に分けられます。 実現すべき理想や世界観、企業の魅力を共有するメッセージング、自社の存在意義を明確化し、理解と共感を育むための各種ツールや運用マニュアルの作成など、組織内外への浸透をさせるための豊富なノウハウがあります。目的に合わせて「アウターブランディング」と「インナーブランディング」を使い分けることが重要です。